SDGsの取組み

有限会社 北海商事 SDGs宣言

有限会社 北海商事 SDGs宣言

宣言日:2024年4月1日
宣言者:取締役社長 平田洋介

当社は国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の精神を自社の事業活動に取り入れ、社会課題の解決による持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

当社の取組み

公正な事業慣行

不正競争・取引の禁止や個人情報保護・管理を徹底することで、社会から信頼される企業を目指します。

具体的な取り組み

  • 不正競争、取引の禁止に関する社内規定の整備
  • 公正な競争に関する行動規範の整備
  • 個人情報保護に関する社内規定の整備
【SDGsの取組み16】平和と公正をすべての人に

製品・サービス

サービスの品質・安全性の向上に取り組み、顧客満足度を高めることに追求します。

具体的な取り組み

  • サービスの安全に関する方針、目標などの制定
  • 不具合発生時の対応体制、手順の整備
  • 顧客満足度向上の追求
【SDGsの取組み3】すべての人に健康と福祉を
【SDGsの取組み9】産業と技術革新の基盤をつくろう
【SDGsの取組み12】つくる責任・つかう責任

人権・労働

柔軟な勤務形態の導入等を通じ、従業員一人一人が働きやすい職場環境を整備します。

具体的な取り組み

  • ライフスタイルに応じた勤務形態の導入
  • 従業員への規則の周知、研修などの実施
【SDGsの取組み4】質の高い教育をみんなに
【SDGsの取組み5】ジェンダー平等を実現しよう
【SDGsの取組み8】働きがいも経済成長も
【SDGsの取組み16】平和と公正をすべての人に

組織体制

環境や社会の観点に配慮しながら、盤石な企業体制(ガバナンス)を整備し、健全な事業運営を目指します。

具体的な取り組み

  • 経営理念、目標の明文化
  • 経営体制、組織体制の明文化
【SDGsの取組み8】働きがいも経済成長も
【SDGsの取組み9】産業と技術革新の基盤をつくろう
有限会社 北海商事 SDGs宣言
  • SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
  • 17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

お気軽にお問い合わせください

営業時間  9:00-17:00(年中無休)

タイトルとURLをコピーしました